内側からキレイになる年齢に負けない美活習慣

  • ホーム
  • サプリ・健食
  • ダイエット・便秘
  • 美腸レシピ
  • 講座・イベント
  • 自己紹介お問い合わせ

ケフィア

  1. HOME
  2. ケフィア
2015年6月6日 / 最終更新日 : 2016年1月17日 yuko ケフィア

ケフランのオリジナルケフィアを豆乳で発酵☆豆乳ケフィアストロベリースムージーで美腸に!

ケフランのオリジナルケフィアを豆乳で発酵させてみました   先日作ったケフィアヨーグルトは、過発酵してちょっと […]

2015年6月4日 / 最終更新日 : 2016年1月17日 yuko ケフィア

《ケフラン》手作りケフィアヨーグルトが失敗!?ではなく美肌成分たっぷりのホエイで美白パックしてみました

ケフランのオリジナルケフィアを作ったら失敗!?ヨーグルトが分離してしまいました   昨日、仕込んでおいたケフラ […]

2015年6月3日 / 最終更新日 : 2016年1月17日 yuko ケフィア

ケフィアヨーグルトを作ってみよう!《オリジナルケフィア》乳酸菌と酵母でスッキリ腸内環境を整えよう!

テレビで話題の腸内フローラ ケフランのオリジナルケフィアでケフィアヨーグルトを作ってみました   テレビでも大 […]

facebook

美腸クラブ

最近の投稿

NHKおはよう日本でも話題の夏こそ菌活「ミドリムシ」ユーグレナファームならお試し500円

2015年7月14日

ベリーファームでブルーベリー収穫 アンチエイジング効果のあるアントシアニンが豊富

2015年6月29日

夏バテ予防にもおすすめ!夏はやっぱりクエン酸たっぷりの梅 簡単梅酵素シロップを作ろう!

2015年6月15日

認知症予防に効果|気軽に亜麻仁油を摂ろう!ニップンのアマニ油ドレッシング2種

2015年6月11日

人気で品切れの亜麻仁油「セレブ油」美容・健康・アンチエイジングにオメガ3系のオイルの効能

2015年6月9日

ケフランのオリジナルケフィアを豆乳で発酵☆豆乳ケフィアストロベリースムージーで美腸に!

2015年6月6日

腸内環境を整える酵素たっぷり☆夏バテ予防に梅酵素を作ろう!

2015年6月5日

《ケフラン》手作りケフィアヨーグルトが失敗!?ではなく美肌成分たっぷりのホエイで美白パックしてみました

2015年6月4日

ケフィアヨーグルトを作ってみよう!《オリジナルケフィア》乳酸菌と酵母でスッキリ腸内環境を整えよう!

2015年6月3日

四ツ谷で育てた野菜をグリーンスムージーにして飲みました

2015年6月1日

カテゴリー

  • お取り寄せ
  • エナジードリンク
  • オイル
  • グリーンスムージー
  • ケフィア
  • コラーゲン
  • サプリ・健食
  • ユーグレナ(ミドリムシ)
  • 乳酸菌
  • 手作りコスメ
  • 日々のこと
  • 玄米
  • 紅茶キノコ
  • 美腸レシピ
    • スムージー
    • メイソンジャー
    • 酵素ドリンク
    • 青汁
  • 講座・イベント
  • 豆知識
  • 酵素
  • 青汁

アーカイブ

  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月

カテゴリー

  • お取り寄せ
  • エナジードリンク
  • オイル
  • グリーンスムージー
  • ケフィア
  • コラーゲン
  • サプリ・健食
  • スムージー
  • メイソンジャー
  • ユーグレナ(ミドリムシ)
  • 乳酸菌
  • 手作りコスメ
  • 日々のこと
  • 玄米
  • 紅茶キノコ
  • 講座・イベント
  • 豆知識
  • 酵素
  • 酵素ドリンク
  • 青汁
  • 青汁

最近の投稿

  • NHKおはよう日本でも話題の夏こそ菌活「ミドリムシ」ユーグレナファームならお試し500円
  • ベリーファームでブルーベリー収穫 アンチエイジング効果のあるアントシアニンが豊富
  • 夏バテ予防にもおすすめ!夏はやっぱりクエン酸たっぷりの梅 簡単梅酵素シロップを作ろう!
  • 認知症予防に効果|気軽に亜麻仁油を摂ろう!ニップンのアマニ油ドレッシング2種
  • 人気で品切れの亜麻仁油「セレブ油」美容・健康・アンチエイジングにオメガ3系のオイルの効能
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright © 内側からキレイになる年齢に負けない美活習慣 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.